D.plus

窓ガラスフィルムを貼る際に気を付ける【熱割れ】とは❓

ご予約・お問合せはこちら LINEはこちら

窓ガラスフィルムを貼る際に気を付ける【熱割れ】とは❓

窓ガラスフィルムを貼る際に気を付ける【熱割れ】とは❓

2025/05/14

おはようございます☀️

 

紫外線室内の暑さ防犯対策目隠しなど嬉しい効果がたくさんある窓ガラスフィルムですが、

実は貼る前に必ず確認しなければならない注意点があるんです😳!

今回はその’注意事項’について話していきたいと思います(*^◯^*)

 

それは、「熱割れ」と言います!

 

《熱割れってなに???》

簡単に言うと、窓ガラスが「温度差」で割れてしまう現象です❗️

例えば、ガラスの一部だけ強い日差しを受けて急激に温度が上がると、

その部分と周囲との温度差が発生し、ガラスに大きな負担がかかってヒビが入ることがあります⚠️

 

《なんでフィルムを貼ると熱割れしやすい???》

実は、フィルムを貼ることで日差しの吸収率や反射率が変わって、

ガラスにかかる熱のバランスが変わります。

これによって、熱割れが起こりやすくなるケースが一部存在します😳!

 

《熱割れを防ぐために💭》

そんな熱割れを防ぐためにも、プロに依頼していただいた方が安心です(*^◯^*)

現地調査に伺わせていただいた際、窓ガラスの種類や方角、フィルムの仕様を元に

「熱割れ計算」をさせていただきます✨

’貼って大丈夫かどうか’を丁寧に判断させていただきます🎶

「せっかく貼ったのに、ガラスが割れた…」ということにならない為にも、

是非プロに依頼することをオススメします😊

 

窓ガラスフィルム、気になっているけどウチの窓は大丈夫かな?と

思われた方、もちろん熱割れのチェックのみでもご相談は受け付けていますので、ご連絡くださいね🐬

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
D.plus
住所 : 広島県安芸郡熊野町
電話番号 :  082-847-6063


広島でUVカットフィルムを販売

遮熱のご相談を広島で受付中

目隠しフィルムを広島でご提供

広島で防災対策をサポート

防犯対策を広島でお手伝い

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。