D.plus

窓ガラスフィルムは広島のD.plus | 視線が気になる窓への目隠しフィルム

ご予約・お問合せはこちら LINEはこちら

目隠し

プライバシーを確保する目隠しフィルム

BLINDFOLD

室内のプライバシーを守るためにカーテンを閉めるという方法もありますが、閉めっぱなしでは昼間でも光が入りにくくなり、室内が暗くなってしまいます。日中でも部屋を明るく保ちたい場合、窓ガラスに目隠しフィルムを貼ることで、光を適度に取り入れながら外からの視線を遮ることが可能です。オフィスでも室内のプライバシーを考える場面は多くあるため、適度に光を取り入れながらプライバシーを守る施工を広島で行います。


視線を気にせず快適に過ごせる空間

道路に面した住宅やマンションの低層階では歩行者や車の往来が多く、室内の様子が見えてしまうことがあります。視線が気になってカーテンを閉めっぱなしにすると、日中でも室内が暗くなりがちです。そこで、窓ガラスフィルムを貼ることによって外からの視線を抑えつつ、自然光が入りやすくなります。リビングや寝室など、長時間過ごす場所では快適に暮らせる環境を整えることが大切です。玄関や廊下に小窓がある場合も、自然な光を確保しながら、外からの視線を抑える目隠しフィルムの施工を広島にて行っております。

視線を遮りつつ室内の明るさを確保

窓の位置や向きによって外からの視線の入り方は異なり、隣の建物と近い窓や目の前に公園や学校がある場所では、特に視線を感じやすくなります。カーテンやブラインドを使うことで視線を遮ることはできますが、閉めると部屋が暗くなり、圧迫感を感じることもあるため、窓の開放感を保ちながら、周囲の視線を抑えられる窓ガラスフィルムの施工を広島でご提案しております。また、室内のインテリアにこだわりたい場合も、窓の工夫が重要になります。目隠しに効果的な施工で視線を遮りつつ、すっきりとした空間をつくることが可能です。

会社概要

COMPANY

D.plus

電話番号
FAX番号
082-847-6073
所在地
〒731-4215
広島県安芸郡熊野町
営業時間
9:00~19:00
定休日
不定休
代表
中谷 健人

快適な空間作りに欠かせない目隠し対策

オフィスや店舗などでは、ガラス張りの壁やパーティションが使われることがあります。開放感があり、明るい空間をつくることができる一方で、仕切りがないために視線が気になることもあります。プライバシーを守ることは、快適な暮らしや仕事環境を整えるために大切な要素の一つです。窓からの視線が気になる方や適度に光を取り入れながら目隠しをしたいと考えている方に対し、窓ガラスフィルムの施工を広島でご提案しております。落ち着いて過ごせる空間づくりをお手伝いいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。