専門店に施工してもらう窓ガラスフィルムがおすすめな理由はズバリ!
2025/04/07
今回は市販のフィルムとの違いについて実際に試してみたので、
その結果を発表していきます♪
用意したのは、100均(セリア)の目隠しシート、
ホームセンターで売られていた目隠しフィルムです。
まずは何も貼っていない状態の紫外線量がこちらです↓
《100均》
☆メリット☆
・目隠しは出来そう
★デメリット★
・サイズが小さいので窓に貼ろうと思うと何枚か購入しなければならない
・紫外線は貼らないよりかは防げるが不十分
・飛散防止効果は期待出来なさそう
《ホームセンター》
☆メリット☆
・色も濃いめで目隠し可能
・紫外線は充分にカットできている
★デメリット★
・種類にもよるが、全面に貼るならつぎはぎになってしまう
・店舗には種類が多くてどれを選べば良いのか悩ましい
《プロに依頼》
☆メリット☆
・家庭の悩みにあったフィルムを選定してもらうことができる
・一枚もので貼ってもらえるので、飛散防止対策になる
・もちろん紫外線99%カット
・仕上がりが綺麗で、環境にもよるが10〜15年もつ
★デメリット★
・費用が市販よりも高い
どれを選んでもメリット、デメリットはやっぱりありますね(^^)
ですが一番のおすすめはやはり窓ガラスフィルム専門店のプロに依頼するのが一番です✨
自分に合った方法でより良い暮らしにしていきましょう🐬
----------------------------------------------------------------------
D.plus
住所 : 広島県安芸郡熊野町
電話番号 :
082-847-6063
広島でUVカットフィルムを販売
遮熱のご相談を広島で受付中
目隠しフィルムを広島でご提供
広島で防災対策をサポート
防犯対策を広島でお手伝い
----------------------------------------------------------------------